テーマ | 『がんの分子標的治療をご存知ですか?』~今世紀に期待される新しいがん治療~ |
---|---|
開催日 | 2012年 6月30日(土) 13:00~16:00 |
会場 | 西日本総合展示場AIM3F [交通案内] 北九州市小倉北区浅野3-8-1 Tel: 093-541-5931 |
定員 | 200名 |
参加費 | 無料 |
ポスター | ![]() |
プログラム
総合司会:元村有希子(毎日新聞東京本社 編集局科学環境部)
13:00-13:05 | 開会挨拶 曽根三郎(JA高知病院 病院長/日本がん分子標的治療学会 理事長) |
13:05-13:35 | 講演1『がん細胞の特徴と分子標的治療』 講師:和泉弘人(産業医科大学 医学部分子生物学 准教授) |
13:40-14:10 | 講演2『肺がんの分子標的薬と最新治療』 講師:田中文啓(産業医科大学 医学部呼吸器・胸部外科学 教授) |
14:15-14:45 | 講演3『消化器がんの分子標的薬と最新治療』 講師:石岡千加史(東北大学 加齢医学研究所 臨床腫瘍学分野 教授) |
14:50-15:20 | 講演4『乳がんの分子標的薬と最新治療』 講師:清水千佳子(国立がん研究センター中央病院 乳腺・腫瘍内科) |
15:25-15:50 | パネル ディスカッション 総合討論および会場の全ての質問にお答えします <司会>元村有希子(毎日新聞東京本社 科学環境部 副部長) |
15:50-16:00 | 閉会挨拶 河野公俊(産業医科大学 学長/第16回日本がん分子標的治療学会学術集会 会長) |