プログラム

6月27日(水)


6月28日(木)A会場

6月28日(木)B会場

6月28日(木)C会場


6月29日(金)A会場

6月29日(金)B会場

6月29日(金)C会場

ページの先頭へ

6月27日(水)

14:00-15:30  理事会(B会場)

15:30-16:30  評議員会(A会場)

6月27日(水)16:45-17:25 A会場

基調講演1 造血器悪性幹細胞の成立機構

モデレーター:曽根 三郎(JA高知病院)

K1

造血器悪性幹細胞の成立機構

赤司 浩一(九州大学病態修復内科(第一内科))

ページの先頭へ

6月27日(水)17:25-18:05 A会場

基調講演2 分子標的治療と耐性:臨床からのメッセージ

モデレーター:山口 俊晴(公益財団法人がん研究会有明病院)

K2

分子標的治療と耐性:臨床からのメッセージ

直江 知樹(名古屋大学大学院医学系 血液・腫瘍内科学)

ページの先頭へ

6月27日(水)18:10-19:00  ポスター会場

ミキサー

参加費 無料 会員相互の情報・意見交換のため奮ってご参加下さい。

ページの先頭へ

6月28日(木)

6月28日(木)8:20-8:50 A会場

Year in Review 1 マイクロRNA

モデレーター:中川 昌之(鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科泌尿器科)

YIR1

マイクロRNAの診断治療の現状と展望

落谷 孝広(国立がん研究センタ− 研究所  )

ページの先頭へ

6月28日(木)8:50-9:20 A会場

Year in Review 2 免疫療法

モデレーター:花桐 武志(産業医科大学 医学部第二外科)

YIR2

がん免疫療法の現状と展望

田原 秀晃(東京大学 医科学研究所)

ページの先頭へ

6月28日(木)9:20-9:50 A会場

Year in Review 3 抗体

モデレーター:前川 平(京都大学医学部附属病院 輸血細胞治療部)

YIR3

抗体療法の現状と進歩

畠 清彦(がん化学療法センター臨床部)

ページの先頭へ

6月28日(木)9:50-11:50 A会場

シンポジウム1 バイオマーカー

モデレーター:西尾 和人(近畿大学医学部 ゲノム生物学教室)、木村 晋也(佐賀大学医学部内科学講座 血液・呼吸器・腫瘍内科)

S1-1

HDM2阻害剤のバイオマーカーとしてのp53

田部 陽子 1、小島 研介 2、アンドレーフ マイケル 21順天堂大学 臨床検査医学、2MDアンダーソン癌センター )

S1-2

がん免疫療法の開発とバイオマーカーの探索

中面 哲也(国立がん研究センター東病院 機能再生室)

S1-3

進行期腎細胞がんに対する分子標的治療とバイオマーカー

湯浅 健(公益財団法人 がん研究会泌尿器科)

S1-4

使い捨てチップ型・フローサイトメーターを用いたcirculating tumor cell (CTC)検出システムの開発

小泉 史明 1、上原 由理 1、渡辺 勝 2、山下 南海子 3、藤村 祐 3、西尾 香織 3、澤田 武志 1、山本 昇 4、軒原 浩 4、藤原 豊 4、神田 慎太郎 4、堀之内 秀仁 4、洪 泰浩 2、田村 友秀 41国立がん 中央病院 計画治療病棟支援施設、2静岡県立がん 研 新規薬剤開発評価研究部、3株 オンチップ・バイオテクノロジーズ、4国立がん 中央病院 呼吸器内科)

S1-5

製薬業界における個別化医療の取り組み −医薬品開発におけるコンパニオン診断の役割ー

田澤 義明(ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社)

ページの先頭へ

6月28日(木)12:00-13:00 A会場

ランチョンセミナー1 ATL治療における抗CCR4抗体「ポテリジオ」のインパクト

モデレーター:上田 龍三(愛知医科大学腫瘍免疫講座)

LS1

ATL治療における抗CCR4抗体「ポテリジオ」のインパクト

宇都宮 與(公益財団法人慈愛会今村病院分院)

ページの先頭へ

6月28日(木)13:15-13:35 A会場

総会・鶴尾 隆 賞授与・研究奨励賞授与 

ページの先頭へ

6月28日(木)13:35-14:05 A会場

鶴尾賞受賞講演 

モデレーター:田中 文啓(産業医科大学医学部第2外科学)

間野 博行(自治医科大学ゲノム機能研究部/東京大学大学院医学系研究科ゲノム医学講座)

ページの先頭へ

6月28日(木)14:10-16:10 A会場

シンポジウム2 分子標的薬耐性

モデレーター:矢野 聖二(金沢大学がん進展制御研究所 腫瘍内科研究分野 金沢大学病院がん高度先進治療センター )、小野 眞弓(九州大学大学院薬学研究院 創薬腫瘍科学講座)

S2-1

標的分子内変異による薬剤耐性

曽田 学 1、間野 博行 1,21自治医科大学 ゲノム機能研究部、2東京大学大学院 ゲノム医学講座)

S2-2

分子標的薬に対する側副経路活性化による耐性メカニズム

竹内 伸司、矢野 聖二(金沢大学がん進展制御研究所腫瘍内科)

S2-3

非小細胞肺癌における上皮増殖因子受容体(EGFR)標的薬剤に対する新規耐性獲得メカニズムの解明

神田 利奈、小野 眞弓(九大・院薬・創薬腫瘍科学)

S2-4

Micro RNAによるゲフィチニブ耐性関連因子の調節

鈴木 俊宏 1、入澤 愛 1、西尾 和人 2、大森 亨 3、兎川 忠靖 1、櫻庭 均 11明治薬大 分析化学、2近畿大 医 ゲノム生物学、3昭和大 医 腫瘍分子生物学)

S2-5

耐性原因マーカーのモニタリングによるテイラーメイド治療

荒金 尚子 1、中村 朝美 1、岩永 健太郎 1,2、小宮 一利 1、末岡 栄三朗 3、木村 晋也 11佐賀大学 医学部 血液・呼吸器・腫瘍内科、2佐賀県立病院好生館 内科、3佐賀大学附属病院 検査部)

ページの先頭へ

6月28日(木)9:50-10:30 B会場

ワークショップ1 細胞死

モデレーター:酒井 敏行(京都府立医科大学大学院 分子標的癌予防医学)、吉田 安宏(産業医科大学 医学部 免疫学・寄生虫学講座)

W1-1

アクラルビシンはp53非依存的にDR5の発現を誘導し、TRAIL感受性を増強する

堀中 真野 1、吉田 達士 1、中田 晋 1、白石 匠 1,2、酒井 敏行 11京都府立医大 院 分子標的癌予防医学、2京都府立医大 院 泌尿器科学)

W1-2

siGanpによるp53変異悪性腫瘍特異的な腫瘍増殖阻止

桑原 一彦、阪口 薫雄(熊本大・院生命・免疫)

W1-3

ヒト線維肉腫細胞HT1080におけるASCによる増殖抑制メカニズムの解析

北沢 将人、谷口 俊一郎(信州大学大学院 医学系研究科 分子腫瘍学)

W1-4

mTOR標的薬cucurbitacin Dによる前立腺細胞株における細胞死誘導

吉田 安宏、中西 司(産業医科大学 免疫学・寄生虫学)

ページの先頭へ

6月28日(木)10:30-11:10 B会場

ワークショップ3 血管新生・低酸素

モデレーター:佐藤 靖史(東北大学 加齢医学研究所・腫瘍循環研究分野)、小嶋 聡一(理化学研究所 基幹研究所 ケミカルバイオロジー研究領域 ケミカルゲノミクス研究グループ 分子リガンド生物研究チーム)

W3-1

低酸素環境応答性の新規ドキソルビシンプロドラッグの開発

池田 豊 1、久野 光 1、長崎 幸夫 1,2,31筑波大学数理部室系物性分子工学域、2筑波大学大学院人間総合科学研究科、3MANA)

W3-2

腫瘍微小環境を標的とした膵癌新規治療法の探索

多田 素久 1、伊地知 秀明 2、宮林 弘至 2、浅岡 良成 2、毛利 大 2、池上 恒雄 3、三方 林太郎 1、太和田 勝之 1、石原 武 1、金井 文彦 1、今関 文夫 1、小俣 政男 4、モーゼス ハロルド 4、横須賀 收 11千葉大学 医学部 消化器内科、2東京大学 医学部 消化器内科、3東京大学医科学研究所、4山梨県立中央病院、5バンダービルト大学)

W3-3

がん微小環境ストレスに適応したミトコンドリアDNA欠損がん細胞株の樹立とその性状解析

小井土 大 1,2、芳賀 直実 3、齋藤 さかえ 1,4、冨田 章弘 11(公財)がん研究会 がん化学療法センター、2東京大学大学院 新領域創成科学研究科、3SBIアラプロモ株式会社、4京都大学 医学研究科)

W3-4

ヒト癌細胞のROS産生および生存におけるチミジン異化作用の役割

田畑 祥 1,3、池田 龍二 1、山本 雅達 2、古川 龍彦 2、倉本 卓哉 3、後東 久嗣 4、埴淵 昌毅 4、西岡 安彦 4、曽根 三郎 3,4、秋山 伸一 41鹿児島大院・医歯学総合・薬物動態制御学、2鹿児島大院・医歯学総合・分子腫瘍学、3徳島大院・腫瘍内科学、4徳島大院・呼吸器膠原病内科学)

ページの先頭へ

6月28日(木)11:10-11:50 B会場

ワークショップ5 転移・浸潤

モデレーター:大谷 直子(公益財団法人がん研究会 がん研究所 がん生物部)、猪股 雅史(大分大学 医学部第1外科)

W5-1

新規PPARγアゴニストCS-7017はTGFβ2の発現抑制によりエルロチニブ耐性非小細胞肺癌細胞株の亢進した細胞遊走能を阻害する

芹澤 昌邦 1、渡辺  勝 1、鈴木 淳子 1、成岡  茜 1、村上 晴泰 2、山本 信之 2、洪 泰浩 11静岡がんセンター研究所 新規薬剤開発評価、2静岡がんセンター 呼吸器内科)

W5-2

Interleukin-1(IL-1)とその下流シグナルはヒト肺癌のリンパ管新生とリンパ節転移を促進する

柴田 智博 1、渡 公佑 1、河原 明彦 2、村上 雄一 1,4、鹿毛 政義 2、向田 直史 3、小野 眞弓 11九州大学大学院 薬学府 創薬腫瘍科学、2久留米大学病院 病理部、3金沢大学 がん進展制御研究所、4聖マリア健康科学研究所開設準備室)

W5-3

ヒト肝細胞癌の悪性進展への上皮間葉系転換(EMT)の関与と新しい治療標的分子の探索

野田 正樹 1、渡 公佑 1、村上 雄一 1,5、和泉 弘人 2、荒尾 徳三 3、西尾 和人 3、桑野 信彦 4、小野 眞弓 11九州大学 薬学研究院 創薬腫瘍科学講座、2産業医科大学 分子生物学教室、3近畿大学 医学部 ゲノム生物学教室、4九州大学 薬学研究院 がん分子生物学、5聖マリア健康科学研究所開設準備室)

W5-4

Minodronateによる骨肉腫細胞でのRas/MEK/ERK経路及びRas/PI3K/Akt経路阻害を介した転移抑制効果

西田 升三 1、椿 正寛 1、駒居 真紀子 1、小川 直希 1,2、山添 譲 3、向井 淳治 21近畿大・薬・薬物治療、2和泉市立病院薬剤部、3近畿大学医学部付属病院薬剤部)

ページの先頭へ

6月28日(木)12:00-13:00 B会場

ランチョンセミナー2 分子標的治療薬の臨床薬理

モデレーター:森 正樹(大阪大学大学院 医学系研究科 消化器外科学)

LS2

分子標的治療薬の臨床薬理

谷川原 祐介(慶應義塾大学 医学部 臨床薬剤学)

ページの先頭へ

6月28日(木)9:50-10:30 C会場

ワークショップ2 増殖因子・サイトカイン

モデレーター:執印 太郎(高知大学 医学部泌尿器科学教室)、藤本 直浩(産業医科大学 医学部泌尿器科)

W2-1

SNRPEはARの発現制御を通して前立腺癌の増殖や進展に関与する

庵地 孝嗣 1、田村 賢司 1、降幡 睦夫 2、佐竹 宏文 1、蘆田 真吾 1、山崎 一郎 1、井上 啓史 1、執印 太郎 11高知大学医学部泌尿器科学教室、2高知大学医学部病理学教室)

W2-2

NBRI16716Aによるがん-間質相互作用を介したがん細胞の増殖抑制

川田 学、雨宮 昌秀、大庭 俊一、増田 徹(微生物化学研究所 沼津支所)

W2-3

Thr-669リン酸化によるEGFRチロシンキナーゼのフィードバック阻害機構

櫻井 宏明 1、済木 育夫 21富山大学・院薬・がん細胞生物学、2富山大学・和漢研・病態性化学)

W2-4

前立腺癌におけるMCP-1の発現制御に関する検討

宮嶋 哲、城武 卓、小坂 威雄、菊地 栄次、大家 基嗣(慶應義塾大学医学部泌尿器科)

ページの先頭へ

6月28日(木)10:30-11:10 C会場

ワークショップ4 耐性因子・感受性因子1

モデレーター:杉本 芳一(慶應義塾大学 薬学部 化学療法学講座)、末岡 榮三朗(佐賀大学 医学部附属病院検査部)

W4-1

血漿DNAを用いた非侵襲的EGFR遺伝子変異モニタリングシステムの確立

中村 朝美 1、荒金 尚子 1、岩永 健太郎 2、末岡 榮三朗 3、木村 晋也 11佐賀大学 医学部 血液・呼吸器・腫瘍内科、2佐賀県立病院好生館、3佐賀大学医学部附属病院 輸血部)

W4-2

MEK阻害剤によるがん細胞のHDAC阻害剤感受性増強の分子機構

尾崎 惠一、川崎 亮平、河野 通明(長崎大学院・医歯薬・細胞制御)

W4-3

KSHV関連リンパ腫に対する HDAC阻害薬と抗ウイルス薬の相乗効果の分子基盤

野口 耕司、片山 和浩、杉本 芳一(慶應義塾大学・薬学部・化学療法学講座)

W4-4

mTOR阻害薬は、EGFR変異陽性肺癌でのHGFによるEGFR-TKI耐性を克服する

石川 大輔 1、竹内 伸司 1、佐野 峻子 1、中川 学之 1、山田 忠明 1、松本 邦夫 2、矢野 聖二 11金沢大学がん進展制御研究所腫瘍内科、2金沢大学がん進展制御研究所腫瘍動態制御)

ページの先頭へ

6月28日(木)11:10-11:50 C会場

ワークショップ6 耐性因子・感受性因子2

モデレーター:吉田 稔(理化学研究所 ケミカルゲノミクス研究グループ)、曽和 義広(京都府立医科大学大学院 分子標的癌予防医学)

W6-1

PI3K阻害剤の治療抵抗性に関わるIGF1Rの過剰発現とそれを利用したがん治療戦略

旦 慎吾 1、礒山 翔 1,2、矢守 隆夫 11がん研・化療センター・分子薬理、2全薬工業株式会社・中央研究所)

W6-2

MDR1及びsurvivinの過剰発現とBimの発現低下を介した多発性骨髄腫での多剤耐性獲得機序

駒居 真紀子 1、椿 正寛 1、小川 直希 1,2、山添 譲 3、向井 淳治 2、西田 升三 11近畿大・薬・薬物治療、2和泉市立病院薬剤部、3近畿大学医学部付属病院薬剤部)

W6-3

抗肥満薬orlistatはホルモン不応性前立腺癌のTRAIL感受性を増強する

曽和 義広、堀中 真野、小山 真、酒井 敏行(京都府立医科大学 院 分子標的癌予防医学)

W6-4

P-糖タンパク質に対するユビキチンE3リガーゼFBXO15の同定と機能解析

片山 和浩、野口 耕司、杉本 芳一(慶應義塾大学・薬学部・化学療法学講座)

ページの先頭へ

6月28日(木)12:00-13:00 C会場

ランチョンセミナー3 分子標的薬のバイオマーカーと個別化医療

モデレーター:浦本 秀隆(産業医科大学 第二外科)

LS3

分子標的薬のバイオマーカーと個別化医療

西尾 和人(近畿大学医学部 ゲノム生物学教室)

ページの先頭へ

6月29日(金)

6月29日(金)8:20-8:50 A会場

Year in Review 4 Non-oncogene addiction

モデレーター:田原 栄俊(広島大学大学院 医歯薬保健学研究院細胞分子生物学研究室)

YIR4

新世代ゲノム解析技術によって浮上するがんのバックシートドライバー

稲澤 譲治(東京医科歯科大学難治疾患研究所)

ページの先頭へ

6月29日(金)8:50-9:20 A会場

Year in Review 5 細胞内シグナル分子

モデレーター:梅澤 一夫(愛知医科大学 医学部分子標的医薬探索講座)

YIR5

創薬標的としての細胞内シグナル分子

藤田 直也((公財)がん研究会 がん化学療法センター)

ページの先頭へ

6月29日(金)9:20-9:50 A会場

Year in Review 6 代謝

モデレーター:古川 龍彦(鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科分子腫瘍学分野)

YIR6

メタボロミクスとがんの代謝

曽我 朋義(慶應義塾大学先端生命科学研究所)

ページの先頭へ

6月29日(金)9:50-11:50 A会場

シンポジウム3 臨床における分子標的薬の問題点

モデレーター:岡本 勇(近畿大学医学部 内科学 腫瘍内科部門)、吉野 孝之(国立がん研究センター東病院 消化管腫瘍科 消化管内科)

S3-1

消化器がんにおける分子標的治療薬の問題点

山崎 健太郎(静岡県立静岡がんセンター 消化器内科)

S3-2

臨床における分子標的薬の問題点―乳がん領域

田村 研治(国立がん研究セ 乳腺科・腫瘍内科)

S3-3

肺がん分子標的治療の現状と今後の課題

高山 浩一(九州大学 医学研究院 呼吸器内科学分野)

S3-4

網羅的がんゲノム変異解析の分子標的治療個別化への応用

土原 一哉(国立がん研究センター東臨床開発センター)

ページの先頭へ

6月29日(金)12:00-13:00 A会場

ランチョンセミナー4 非小細胞肺癌の最新治療〜ASCO2012 update〜

モデレーター:西尾 誠人(公益財団法人 がん研有明病院 呼吸器センター)

LS4

非小細胞肺癌の最新治療〜ASCO2012 update〜

笠原 寿郎(金沢大学呼吸器内科)

ページの先頭へ

6月29日(金)13:15-15:15 A会場

シンポジウム4 新規分子と分子標的薬

モデレーター:秋永 士朗(協和発酵キリン株式会社 開発本部 国際開発統括)、清宮 啓之(公益財団法人がん研究会 がん化学療法センター 分子生物治療研究部)

S4-1

がん細胞紡錘体形成におけるTACC3の機能とがん分子標的治療への応用

八尾 良司 1、矢守 隆夫 21がん研究所・細胞生物部、2がん化学療センター・分子薬理部)

S4-2

がん細胞のエピゲノム異常を標的とした新しい治療戦略

近藤 豊(愛知県がんセンター研究所 分子腫瘍学部)

S4-3

選択的class I PI3K阻害剤CH5132799

根東 攝、田中 浩、青木 裕子(中外製薬株式会社 研究本部)

S4-4

PLK1を標的とした抗がん剤開発

土井 俊彦(国立がん研究センター東病院)

S4-5

肺癌領域におけるc-Met阻害剤開発の現状

山本 信之(静岡県立静岡がんセンター 呼吸器内科)

ページの先頭へ

6月29日(金)15:15-16:45 A会場

特別シンポジウム 日本における産学連携の発展を目指して

モデレーター:矢守 隆夫(公益財団法人がん研究会 がん化学療法センター 分子薬理部)、上仲 俊光(エーザイ株式会社 オンコロジー創薬ユニット グローバルバイオロジー研究部)

SPS-1

エーザイ株式会社における産学連携の経験と今後の展開

上仲 俊光(エーザイ株式会社)

SPS-2

第一三共株式会社の国内アカデミアを対象としたオープンイノベーションの取り組み

金澤 佳人(第一三共株式会社)

SPS-3

日本における産学連携

青木 裕子(中外製薬株式会社)

SPS-4

日本のアカデミアと企業の協業

廣橋 朋子(ファイザー株式会社)

ページの先頭へ

6月29日(金)9:50-10:30 B会場

ワークショップ7 テロメア・テロメラーゼ活性、遺伝子治療

モデレーター:向田 直史(金沢大学がん進展制御研究所 分子生体応答研究分野)、尾崎 惠一(長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 細胞制御学)

W7-1

NK細胞性腫瘍の機能特異的がん抑制遺伝子としてのFOXO3

瀬戸 加大(愛知県がんセンター研究所)

W7-2

テロメア蛋白質TRF1による染色体分配の制御

大石 智一 、村松 由起子、清宮 啓之(がん研 化療セ 分子生物治療)

W7-3

神経膠腫幹細胞に対するテロメスタチンの選択的効果

岡部 幸子 1、新家 一男 2、中野 伊知郎 3、清宮 啓之 11がん研・化療セ・分子生物治療、2産総研、3オハイオ州立大)

W7-4

DSE-FRETを用いた、テロメア結合タンパク質TRF2の結合阻害剤の探索

三好 龍也 1、森田 博人 1、清宮 啓之 3、嶋本 顕 1、新家 一男 2、田原 栄俊 11広島大学 細胞分子生物学研究室、2産業技術総合研究所、3財団法人癌研究会)

ページの先頭へ

6月29日(金)10:30-11:10 B会場

ワークショップ9 ケミカルバイオロジー

モデレーター:長田 裕之(理化学研究所基幹研究所 ケミカルバイオロジー研究領域)、清水 史郎(慶應義塾大学 理工学部 応用化学科)

W9-1

海洋シアノバクテリア由来新規マクロリドbiselyngbyaside類の構造と生物活性

大野 修 1、森田 真布 1、矢守 隆夫 2、末永 聖武 11慶應義塾大学 理工学部 化学科、2(公財)がん研究会 がん化学療法センター)

W9-2

新たなアンドロゲンアンタゴニストの探索のためのアプローチ

藤巻 貴宏、田代 悦、井本 正哉(慶応義塾大学 理工学部 生命情報学科)

W9-3

細胞形態変化データベースを基盤としたがん分子標的薬の探索研究

二村 友史 1、川谷 誠 1、風見 紗弥香 1、富田 康司 1,2、渡辺 信元 1、長田 裕之 1,21理研 ケミカルバイオロジー研究基盤施設、2東京医科歯科大学 生命情報科学教育部)

W9-4

脂質修飾制御による選択的Wnt/β-cateninシグナル阻害

西谷 直之、奥 裕介、上原 至雅(岩手医科大学 薬学部)

ページの先頭へ

6月29日(金)11:10-11:50 B会場

ワークショップ11 バイオマーカー

モデレーター:桑原 一彦(熊本大学大学院生命科学研究部 感染・免疫学講座 免疫学分野)、荒尾 徳三(近畿大学医学部 ゲノム生物学教室)

W11-1

大腸癌の新規バイオマーカーとしてのLINE-1メチル化レベルの意義とmicroRNA発現の網羅的解析

能正 勝彦 1、五十嵐 央祥 1、山本 博幸 1、須河 恭敬 1、國本 浩明 1、山本 英一郎 1、鈴木 拓 1,2、足立 靖 1、篠村 恭久 11札幌医科大学 内科学第一講座、2札幌医科大学 分子生物学講座)

W11-2

レクチンアレイによるATL細胞糖鎖のプロファイリング

池辺 詠美、伊波 英克(大分大学 医学部 微生物学講座)

W11-3

抗体依存性細胞障害能(ADCC)の個人差と抗体療法の効果予測研究

小泉 史明 1、小原 和彦 2、温泉川 真由 3、橋本 淳 3、北村 悠香 1、上原 由理 1、井筒 浩 2、田村 研治 3、藤原 康弘 3、三橋 将人 41国立がん 中央病院 計画治療病棟支援施設、2日立化成工業株式会社、3国立がん 中央病院 乳腺科・腫瘍内科、4Hitachi Chemical Research Center, Inc.)

W11-4

ApcMin/+マウスの腫瘍サイズ決定に関与する遺伝子の同定

和田 守正(長崎国際大学)

ページの先頭へ

6月29日(金)12:00-13:00 B会場

ランチョンセミナー5 分子標的薬耐性のメカニズムと治療戦略

モデレーター:田中 文啓(産業医科大学医学部第2外科学)

LS5

分子標的薬耐性のメカニズムと治療戦略

矢野 聖二(金沢大学附属病院 がん高度先進治療センター)

ページの先頭へ

6月29日(金)9:50-10:30 C会場

ワークショップ8 マイクロRNA

モデレーター:井本 逸勢(徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 人類遺伝学分野)、西岡 安彦(徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部  呼吸器・膠原病内科学分野)

W8-1

Vorinostat誘導乳癌細胞増殖抑制におけるmiR-148a発現とその役割

上原 範久(関西医科大学 病理学第二講座)

W8-2

microRNA−143及びmiR−145の併用補充療法

安井 裕紀 1、赤尾 幸博 2、野口 俊助 31岐阜大学 工学部 生命工学科、2岐阜大学大学院 連合創薬医療情報研究科、3岐阜大学大学院 連合獣医学研究科)

W8-3

microRNA発現プロファイルによるHER2陽性乳がんに対するトラスツズマブ感受性予測

佐藤 史顕 1、王 智鵬 2、上野 貴之 2、妙本 陽 3、滝沢 聡子 3、増田 慎三 4、三上 芳喜 2、佐治 重衡 1、清水 一治 5、辻本 豪三 5、戸井 雅和 21京都大学 医学研究科 標的治療腫瘍学、2京都大学 医学部 乳腺外科、病理診断部、3東レ(株) 先端融合研究所、4国立病院機構大阪医療センター 外科、5京都大学 薬学研究科)

W8-4

miR-125bはEwing肉腫の薬剤耐性に関与する

飯田 圭一郎、福士 純一、松本 嘉寛、藤原 稔史、岡田 悠子、古賀 美穂子、鍋島 央、岩本 幸英(九州大学病院 整形外科)

ページの先頭へ

6月29日(金)10:30-11:10 C会場

ワークショップ10 ドラッグデリバリーシステム

モデレーター:櫻井 和朗(北九州市立大学 国際環境工学部 環境生命工学科)、嶋本 顕(広島大学大学院 医歯薬保健学研究院 細胞分子生物学研究室)

W10-1

糖鎖をmimicするペプチドを用い腫瘍血管内皮細胞を標的とするドラッグデリバリーシステム

杉原 一廣(浜松医科大学 医学部 産婦人科学講座)

W10-2

腫瘍ホーミングペプチドを応用したDDSによる制がん分子標的技術

近藤 英作(愛知県がんセンター研究所・腫瘍病理学部)

W10-3

多糖を用いた抗原提示細胞特異的な核酸送達システムの開発

望月 慎一 1、櫻井 和朗 1,21北九州市立大学、2JST, CREST)

W10-4

マウス大腸癌皮下腫瘍モデルにおけるドキソルビシン内包pH感受性ナノ粒子製剤の抗腫瘍効果

呉 しん、山本 浩文、西村 潤一、竹政 伊知朗、水島 恒和、池田 正孝、関本 貢嗣、土岐 祐一郎、森 正樹(大阪大学大学院外科学講座 消化器外科)

ページの先頭へ

6月29日(金)11:10-11:50 C会場

ワークショップ12 分化誘導、がん幹細胞、その他

モデレーター:内藤 幹彦(国立医薬品食品衛生研究所 機能生化学部)、藤谷 幹浩(旭川医科大学内科学講座 消化器血液腫瘍制御内科学分野)

W12-1

白血病細胞の分化誘導に伴うNM23発現抑制とLPA受容体(EDG2)発現誘導:分化と転移に共通する分子機構

角 純子、粕壁 隆(埼玉県立がんセンター)

W12-2

難治性白血病関連因子Evi1による慢性骨髄性白血病幹細胞制御

佐藤 智彦、黒川 峰夫(東京大学医学部附属病院 血液・腫瘍内科)

W12-3

腹膜炎起因の臓器障害を抑制し得るDNA結合タンパク抗体を用いた新たな治療法の開発

草野 徹 1、杉田 諭 1、中嶋 健太郎 1、平塚 孝宏 1、衛藤 剛 1、猪股 雅史 1、白石 憲男 2、北野 正剛 3、萩原 聡 41大分大学医学部消化器外科、2大分大学医学部地域医療学センター外科分野、3大分大学、4大分大学医学部麻酔科)

W12-4

DNA結合合成化合物を用いたインビボでの標的遺伝子発現調節の試み

永瀬 浩喜、越川 信子(千葉県がんセンター研究所 がん遺伝創薬)

ページの先頭へ

6月29日(金)12:00-13:00 C会場

ランチョンセミナー6 エピジェネティクスからみた5-FUの作用機序と個別化

モデレーター:林 和彦(東京女子医科大学化学療法緩和ケアー科)

LS6

エピジェネティクスからみた5-FUの作用機序と個別化

川上 和之(金沢大学がん進展制御研究所腫瘍制御研究分野)